E-MailのBCCってどう使うの

logo_b

:メールソフトでメールを作成する時に、「BCC」という欄がありますが、この「BCC」はどういうときに使うのですか。

 

logo_a

:まずE-Mailソフトを利用する場合、いくつかの機能があります。

「TO」とは、メールを送りたい相手のメールアドレスを入力するところです。

カンマで区切ることで複数のメールアドレスを入力することもできます。

「CC」とは、カーボン・コピーの略で、複数の人にメールを送る時に入力します。

主送信先(TO)に対して副送信先がある場合にCC欄にメールアドレスを入力します。

CCに入力して相手には、TOに送るメールと同じメールが送られます。

また、CCに入力したメールアドレスは、メールを受け取った全員が参照できます。

「BCC」とは、ブラインド・カーボン・コピーの略で、CCと同じく複数人にメールを送る時にメールアドレスを入力します。

CCとの違いは、BCCに入力したメールアドレスは受け取った人からは参照できません。

以上のような特徴がそれぞれあります。

ではどういったときに使うのでしょうか。

CCメールは、会社などで、Aさんに送った内容を上司のBさんにも知っておいてもらいたい場合に使います。

もちろんTOにはAさんのアドレス、CCには上司のBさんのアドレスを入力します。

このようにTOの相手先に送ったメール内容を、他の人にも知らせたい場合に使います。

BCCメールの場合は、面識のない人たちに一斉メールを送る時などに使います。

TOには送信者自身のメールアドレスを入力し、BCC欄には複数のアドレスを入力します。

こうすることにより、受け取った人たちはそれぞれのメールアドレスを一切知ることができません。

取引先Aさんに送ったメールを、上司のBさんにも見てもらいたい場合、AさんとBさんは面識がないので、TO欄にはAさんのメールアドレスを、BCC欄には上司のBさんのメールアドレスを入力します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください