iPhoneでVPN接続が出来なくなった?

良く聞いてみると、以前は「PPTP」で自宅のBUFFALO社のルータに接続していたとのことでした。

これはiOS10にアップデートしたのが理由です。

iOS10からVPNの設定で「PPTP」がなくなっています。

つまり「PPTP」がサポートされないことになったのです。

現在日本で販売されている安価なVPNサーバ機能を持ったルータのほとんどが「PPTP」です。iOS10が対応しているのは「IKEv2」「IPSec」「L2TP」で「PPTP」に対応していません。

「IPSec」「L2TP」対応のルータを購入するとなると、1万円以上のルータが必要となってきます。機種によっては結構設定が面倒だったりします。

 

もし、現在お使いの光回線がフレッツ光で、ひかり電話対応ルータの場合は、VPN機能が追加されており、L2TP/IPsecプロトコルを使ってVPN接続が出来るようになっています。

2013年夏では400系ルータ、PR-400KI、RT-400KI、RV-440KI、PR-400MI、RT-400MI、RV440MI、PR-400NE、RT-400NE、RV440NEなどです。

現在設置されている500系ルータでも同じVPN機能がついています。

 

新たにVPNルータを購入する前に、一度確認してみて下さい。

 

VPN接続の場合は、グローバルIPアドレスでの接続ですが、何らかの理由でルータが切断された場合には、このIPアドレスが変わってしまう場合がありますが、このNTTのルータには「IPアドレス通知設定」機能がついていて、IPアドレスが変わったことをメールで変わったIPアドレスを教えてくれます。

 

これなら、余計な費用を掛けずにVPN接続で安心して自宅サーバに接続して、共有ファイルなどを閲覧できますね。

アプリと組み合わせれば、いろんな事が可能になります。

 

興味のある方は、ちょっとチャレンジするのも良いですね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください