:パソコンが起動しなくなってしまいました。
最近、Cドライブの空き容量が少ないなって感じてはいたのですが、それが原因ですか?
:パソコンは特別な理由が無い限り、CドライブにWindowsシステムファイルがインストールされます。
そのCドライブがファイルでいっぱいになるとWindowsは起動しなくなってしまいます。
一時期、パソコンを購入するとCドライブとDドライブに分割されていて、CドライブよりDドライブの方が容量が大きく分割されていた時期・機種を見かけました。
その当時は、デジカメ写真や動画を保存させるためにそうしたのだろうと考えていましたが、現在のパソコンの多くは分割されていてもCドライブの方が遙かに容量が大きく、Dドライブはバックアップファイルが保存できる程度になっています。
さて、CドライブがいっぱいになってしまいWindowsが起動しなくなった場合ですが、Cドライブの容量を空けてあげることで、起動するようになります。
多くのサポートの場合、こういった場合はセーフモードでの起動を試すように言われますが、当然セーフモードでも起動できません。
そして、そのサポートはセーフモードで起動できなければ、リカバリーを実施して下さいと匙を投げられてしまいます。
しかし、世の中には便利なツールがいろいろあって、CDやUSBから起動できるOSがいろいろとあります。
どんなOSであっても、起動さえできればいっぱいになっているドライブにアクセスし、不要ファイルを削除することで起動が可能になります。
では、そのCDやUSBから起動できるOSというと
UbuntuやCNOPPIXといったLinuxや、Windows PEといったものがあります。
おそらくパソコンに詳しい知識を持っていたり、興味がある人以外は名前すら初めて聞くと思いますが、そういった便利な物があることを覚えておいて下さい。