ブログ
ブログ一覧
Windows 10のUSB版の受け付け開始
Windows 10のUSB版が正式に予約を開始いたしました。
リリース予定は2015年9月4日です。
今使っているパソコンのOSがWindows XPやWindows Vistaで、システム要件を満たすパソコンならインストールが可能です。
予約はそれぞれ
から行えます。
Windows 10 を進める理由は?
みなさんはマイクロソフト社のサポートについてどのくらいの知識をお持ちでしょうか?
マイクロソフト社では製品のサポートを、製品発売後、最低5年間をメインストリームサポート、最低5年間の延長サポート、つまり合計最低10年間のサポートが提供されます。
サポートが終了することで、セキュリティ更新プログラムの提供や、仕様変更、新機能のリクエストなどがマイクロソフト社より受けられなくなります。
では、いま皆さんが利用しているOSのメインストリームサポート終了日を見てみましょう。
Windows XP は 2009年4月14日(延長サポートは2014年4月8日すで終了しています。)
Windows Vista は 2012年4月10日(延長サポートは2017年4月11日に終了します。)
Windows 7 は 2015年1月13日(延長サポートは2020年1月14日に終了します。)
Windows 8/8.1 は 2018年1月9日(延長サポートは2023年1月10日に終了します。)
メインストリームサポートの5年間は無償ですが、延長サポートの5年間は有償となります。
今回のWindows 10は、パソコンが壊れるまでサポートが提供されます。
それなら、安心なOSに早く変更した方が得です。
現在Windows 7、Windows 8.1をご利用の方は、無料で提供される2016年7月28日までに、Windows 10へのアップグレードを済ませましょう。
Windows 10が提供されてからこの10日間で、全世界で2,500万台のパソコンがWindows 10へとアップグレードされたようです。
ちなみに、DSP版というWindows 10があり、これはパソコンのパーツのバンドル販売のものなのですが、わかりやすくいえば、パソコンのパーツと抱き合わせで販売するWindows 10です。
たとえば
Microsoft Windows10 Professional 32bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】+USB増設PCIカードUSB2.0で25,920円(Amazon)
64bit版も同様。
Microsoft Windows10 Home Premium 32bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】+USB増設PCIカードUSB2.0で18,144円(Amazon)
64bit版も同様。
となっています。
無料期間中にアップグレードしておけば、上記のOS代が無料となるということです。
正式なWindows 10のパッケージ版はまだのようです。
Windows 10アップグレード作業代行の案内
こんにちは。
お盆休みを利用して現在の「Windows 7」や「Windows 8.1」から「Windows 10}へアップグレードしてみませんか。
Windows 10のアップグレードの予約をしていなくても大丈夫です。
すぐにアップグレードが可能です。
また、予約はしたけどアップグレードの準備が完了した表示が出ない方も、すぐにアップグレードができます。
Windows 10にしてみたいけど自分でアップグレードするには自信がないという方も、是非ご依頼ください。
アップグレード作業は約2時間程度です。
パソコンの性能やソフトのインストールの数により若干時間は前後いたします。
訪問によるアップグレード作業なので、ネット環境のチェックや周辺機器の動作も確実に行うことができます。
下記にお住まいの方を対象にアップグレード作業を行っております。
【対象地域】
川越市 : 伊勢原町・かわつる三芳野・川鶴・吉田新町・鯨井新田・天沼新田・笠幡・的場新町・的場
鶴ヶ島市: 上広谷・太田ヶ谷・藤金・南町・松ヶ丘・鶴ヶ丘
お問い合わせ、料金のご確認、ご依頼は「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。
※現在パソコンでテレビを見ている方は、チューナーが対応していないのでWindows 10はしばらくはアップグレードしないほうが良いです。
Windows 10アップグレード作業について
たくさんの「Windows 10アップグレード作業」依頼をいただきありがとうございます。
現在、会員様を優先的に作業を行っております。
また、会員様の優待受付は8月10日までとなっております。
まだお申し込みでない方は、お急ぎください。
アップグレード作業上での問題点
現在のところトラブルもなく順調にアップグレード作業が進んでおります。
作業時間は、パソコンの性能や組み込まれているソフトの数等にもよりますが、だいたい2時間前後で作業を行っております。
事前予約をしていた方でも、いまだにアップグレードの準備が整いインストールできますのメッセージが表示されていないようですが、メディアからのアップグレード作業でも問題なくアップグレードができています。
一般の方の受付は地域限定となっております。
以下の地域にお住まいの方は、チラシをご覧いただきお申し込みができます。
シニア・パソコン診療所 | 川越・鶴ヶ島のパソコン総合サポート、シニア・,パソコン診療所
川越市 : 伊勢原町・かわつる三芳野・川鶴・吉田新町・鯨井新田・天沼新田・笠幡・的場新町・的場
鶴ヶ島市: 上広谷・太田ヶ谷・藤金・南町・松ヶ丘・鶴ヶ丘
WiTVPlayerの動作確認
ご利用されている方も多いのではないでしょうか。
心配されるWindows 10での動作ですが、問題なく動作しております。
初期セットアップからテストを行いましたが、セットアップおよび視聴まで問題なく動作いたしました。